こんにちはアイコ(元ツマコ)です♪
いや~~~~みなさん!2022年4月9日!みましたか!?スパーファミリーのアニメ♪
久々に大好きな漫画のアニメ化だったのでアイコはテンションあがりまくりでした♪

渋谷、左からDHC Channel・Q’s EYE・グリコビジョン渋谷・109フォーラムビジョン『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』#遠藤達哉 #ooh pic.twitter.com/xtyrvNQBv0
— USNO (@sephiroticvm) April 8, 2022
渋谷、地上も地下もどこをみてもスパイファミリーですんんんごいことになってるなあって思ってたけど本当にとんでもなかった️♂️渋谷の街をみまもるアーニャ
#SPY_FAMILY pic.twitter.com/2o7Pvl9y0Z— たかな (@__takanaa) April 9, 2022

というわけで、今回は第一話の放送を終えたスパイファミリーのアニメの感想をアイコ目線で書いていきたいと思います♪
スパイファミリーのアニメは期待値がすごかった!
少年ジャンプ+にて2019年3月25日より隔週月曜更新で連載中
現在(2022年4月)9巻まで発売中
「このマンガがすごい2020」や「次にくるマンガ大賞2019」など様々な賞で1位!
面白いのは当然として読みやすいし何よりキャラが素敵すぎる!
ほとんどの方はいつかアニメ化するだろうと思っていたことでしょう。
ですよね!
待ちに待ったアニメ化!

決まった時はほんと奇声をあげました!
そして発表されたPV・・・
はいもうとにっかく放送前にテンションが大変なことになりました!
まず皆さん誰もが気になる声優の方々!
アーニャ:種﨑敦美さん
ヨル:早見沙織さん

ED:星野源さんで「喜劇」

Official髭男dismさんも星野源さんももともとスパイファミリーのファンだそうです♪
ちなみに第1話放送ではまだOPもEDもアニメ映像は流れていません。
OPは2話から、EDは3話から放送されるそうです!

早く全部聞きたい!!

スパイファミリーのアニメの感想!
まずはみなさんの感想からどうぞ♪
スパイファミリーのアニメ凄すぎる、、!✨
珍しく原作も読んだ上でアニメを見てるんですが、ストーリー面白いのは周知の事実としてらアニメ側でアーニャがより可愛くなってるし、演出で涙腺も刺激されてて本当凄い!!#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/oT9NIiji1d
— dannalc(ドナルク) (@bar_dannalc) April 9, 2022
dアニメストア #SPY_FAMILY MISSION:1 (SPY×FAMILY #スパイファミリー)。
非の打ち所なく面白い開幕。特に幼女アーニャの思考も感情も表情も行動も動作も、もちろん声も面白くて魅了された。この調子で最後まで走り得たなら、どんなにか素晴らしいことだろうか。 pic.twitter.com/xitFinkcTQ— 翔也 (@gracilistepuer) April 9, 2022
そして有名漫画家先生まで・・・
スパイファミリーのアニメすごい・・・漫画がそのまま動いてる・・・・音楽めっちゃいい・・・・・アーニャかわええ〜〜〜〜〜
— 横槍メンゴ【推しの子】 (@Yorimen) April 9, 2022

アーニャとロイドのシーン原作通りで微笑んだ#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/8xC4bkZ8wX
— ◎ (@_mqm_____) April 9, 2022
そしてなにより・・・
アーニャが可愛すぎる!!

ほんと悶えました!!
SPY×FAMILY 1話
アーニャちゃん表情豊かで可愛すぎました!!#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/HvAWa3QAox— Alpha/アニメ垢フォロバ100% (@Alpha_Human_U) April 9, 2022

なんとなく展開が早いかも・・と思ってしまいました。
今期のアニメは漫画でいうと何巻まで放送?
だいたい漫画がアニメで放送されるときは4~5巻分の内容のようです。
ここでスパイファミリーに当てはめてみると、ちょーど内容的にキリがいい4巻までかと思います。
漫画を読んでない方にとってこの後少しネタバレになります。



この投稿をInstagramで見る
→第1話 【MISSION:1】オペレーション〈梟(ストリクス)〉をAmazonプライムでみる
まとめとオススメのツイート♪
いや~~リアタイでアニメが始まる前から正座でスタンバっていましたが、ほんと幸せな30分でした♪
あ~~~あと1週間か~~~・・・・待ち遠しい・・・・
なのでこの1週間、こちらのツイートを見て次の2話目を待つことにします♪

先生が描いたイラストがたくさんだし、ざっと描かれたものもありなんだか貴重!
— 遠藤達哉 (@_tatsuyaendo_) April 9, 2022
— 遠藤達哉 (@_tatsuyaendo_) April 9, 2022
なんと遠藤先生が描いたドラゴンボールのキャラもみれたり!!
本日発売の最強ジャンプにて、ドラゴンボールの裏表紙企画に参加させて頂いてます。僭越ながら15巻を担当させて頂きました。憧れの鳥山先生の記念企画に携われて本当に嬉しいです。
よろしければお手に取ってみてください。 pic.twitter.com/AmjaNirnaU— 遠藤達哉 (@_tatsuyaendo_) March 4, 2022

/@spotifyjpオリジナル番組
オペレーション〈ポッドキャスト〉📣第1回 配信スタート🎊✨
\
皆様、ぜひお聴きくださいませ🙏#SPY_FAMILY #スパイファミリー
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) April 10, 2022
これらを楽しみながら、次の2話も全力で楽しみましょーーね♪
読んでいただきありがとうございました!