こんにちはアイコ(元ツマコ)です!
先日、「大正処女御伽話」の記事を書かせていただきました。
こんにちはアイコ(元ツマコ)です! 今日も今日とて漫画売り場に入り浸り。 旦那エイジ しかも何時間も入り浸ってるよなー・・ そこで目に入ったのはやたらカワイイ表紙のこちら![…]
アニメもはじまりましたね♪

もちろん今後アニメも追っていきます!
しかし、漫画を読んでやはり気になるのは、続編と言われる「昭和オトメ御伽話」!

読みましたよーーーーー♪
なので今回はこの「昭和オトメ御伽話」の感想をアイコ目線で書いていきたいと思います♪
「昭和オトメ御伽話」は面白いの?どんなお話?
「少年ジャンプ+」にて2018年8月から 2020年5月まで連載
全5巻

こちらの「昭和オトメ御伽話」も全5巻ですでに完結済なんですね!
時は昭和、ところは神戸――。名家の娘・黒咲常世は、彼女を“からたち姫”と呼ぶ幼馴染の志摩仁太郎と二人だけの秘密の遊びに耽っていた。継母からのイジメに遭う常世と、無関心な親の下で育った仁太郎。孤独な二人は死ぬまで一緒にいようと約束を交わすが、離れ離れに…。それから三年、常世は仁太郎と念願の再会を果たすが、仁太郎は三年前と豹変していて――!? 痛くて甘い、儚き御伽話開幕!!

今までのキャラは登場するのかなー!
「昭和オトメ御伽話」の感想!ネタバレなし!
はい!相変わらずキャラはカワイイのですー♪
時代は昭和になったとはいえ、前作から数年しかたっていないので大きく服装も変わっていません。
和と洋が混じったカワイイ衣装が拝めます。
世界観は変わっていませんが、主人公は違うので「昭和オトメ御伽話」から読んでも大丈夫かな?と思う方もいらっしゃるようですが・・・

『大正処女御伽話』が「白」なら、
こちらは「黒」!昭和初期の神戸を舞台に描かれる
暗く切なく美しい幼馴染の恋。
『昭和オトメ御伽話』も
よろしくお願いします!
全巻重版出来です‼️https://t.co/ufbfG9cllE— タマーダ/マンガ編集者 (@da_tama2020) September 16, 2021
「『大正処女御伽話』が「白」なら、こちらは「黒」!」
大正も激動ですが、昭和も激動も激動。
いじめや政略結婚といった個人の問題に加え、戦争、死と隣り合わせの病などのその時代の問題が・・・
ざっくりといいましたが、とても大変な世界ですよね。

らくがき pic.twitter.com/LPecdGDJLr
— 桐丘さな (@sana_kirioka) September 28, 2020
「孤独な二人は死ぬまで一緒にいようと約束を交わす」
と、ストーリーにも書いてありましたが、幼き頃から「死」を意識する二人。
話中にも「死」は所々に入ってきていますが、終盤にその意識はさらに強固なものとなり離れられなくなってきます。
しかも「死」を軽んじていたと思うほどに・・・。



いつから「親友の妹」じゃなくなったのかなぁという妄想をしてました。
いつか形に出来たらいいなぁ pic.twitter.com/11CjxDQt8o— 桐丘さな (@sana_kirioka) August 9, 2020

— 桐丘さな (@sana_kirioka) September 21, 2021
『大正処女御伽話』全5巻、『昭和オトメ御伽話』全5巻好評発売中です!
過ぎ去りし世を生きた、強くも可憐なオトメたちの人生。思わずタイムスリップしてみたくなるノスタルジーと共にお届けします。 pic.twitter.com/dSanqSjRGE— 大正&昭和オトメ御伽話【公式】「大正オトメ」TVアニメ放送中! (@otome_otogi) September 18, 2020
オトメ座の男子三人 pic.twitter.com/6OWtd9sMFn
— 桐丘さな (@sana_kirioka) September 9, 2020

3日遅れたけど
常世104歳(!!)ハッピーバースデー💐 pic.twitter.com/bSVfv32lEj— 桐丘さな (@sana_kirioka) November 13, 2020

珠子お誕生日おめでとう! pic.twitter.com/2XiMjIxke8
— 桐丘さな (@sana_kirioka) February 1, 2021

昭和9年の白鳥兄妹 pic.twitter.com/Y7brLtYg2O
— 桐丘さな (@sana_kirioka) March 27, 2020

ぶいちゅ~ば~「カラタチ姫」爆☆誕!#エイプリルフール pic.twitter.com/GU8PLhacWd
— 桐丘さな (@sana_kirioka) March 31, 2020

親子なのに初めて絡んでるところを描いた気がする… pic.twitter.com/0LHBI3L3NS
— 桐丘さな (@sana_kirioka) June 23, 2020

桐丘先生のTwitterはお宝イラストばかりでした♪
まとめ
「大正処女御伽話」のアニメは始まったばかりですが(2021年10月現在)、「昭和オトメ御伽話」も第2期としてアニメ化あったらいいのにな~。
そしてもう一つ購入を考えているのがこちら!
「大正処女御伽話」のご飯漫画ーー!
ただいま「少年ジャンプ+」にて連載中です!
お昼時ですね‼️
本日最新話更新の大正ホンワカご飯マンガ🍲🥢
『大正処女御伽話-厭世家ノ食卓-』
はいかがでしょうか。当時のお料理豆知識とペシミストの幸せすぎる日常をノスタルジーとともに!
本編は10月からTVアニメ放送開始❗️
日本中に癒しをお届けします❣️https://t.co/29RqI88BCI pic.twitter.com/0ft4MJEB30— タマーダ/マンガ編集者 (@da_tama2020) August 27, 2021
