魔女の記事書いてから魔女愛がさらに溢れてるアイコ(元ツマコ)ですこんにちは!
前回BURN THE WITCH、魔女ものの記事を書きました。そう、、、 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://wotayori.com/2020/10/16/burn_the_witch/ target[…]
記事を書きながら、昔の魔女アニメを見直したりして、

と、改めて思っております。
というわけで、まだまだあります魔女のアニメ&漫画!
今回も私の偏った二つの眼光をばしばし光らせていきます!

おすすめ!魔女のアニメ&漫画!生まれた時から持っている魔法の力!
さぁ相変わらず魔女の血がうらやましいと思わずにはいられない私ですが、
残念ながら生まれた時からなんの力もない霊長類ヒト科なもので、他者に希望を託すしかありません。

では希望を託した他者たちのアニメ&漫画をどんどんご紹介していきます。
「リトルウィッチアカデミア」!ちょっとドジな魔女!でも熱意は半端ない~!

TRIGGER制作の「リトルウィッチアカデミア」!
2017年1月から6月まで放送されていました。
幼い頃に
シャイニーシャリオの魔法ショーを見て
魔女になることを夢見たアッコは
シャリオと同じ伝統ある魔女育成名門校
「ルーナノヴァ魔法学校」に入学する。新しい街、新たに始まる学校生活、
そして新たに出会う友達。魔女学校の中でほうきの飛行授業や
魔法にまつわる不思議な授業など、
魔女学校ならではの授業の中で
アッコやロッテ、スーシィたちが大騒動を巻き起こす!
ルーナノヴァを巻き込んだ
アッコの魔女への第一歩が
今から始まるー

ま~~このアッコの最初のダメっぷりにイライラしてましたわー!(笑)
こんなにイライラの感情移入が激しいってことはしっかり作りこまれているってことですよねー!(笑)
そしてダメっぷりが激しかったもんだから、すごく頑張る姿に応援もしたくなるんですよ!
アッコ以外のキャラもとても魅力的で楽しそうな魔法学校生活!

「魔女先輩日報」!日常に溶け込んでるOL魔女!キュンキュンできる漫画!
見てください!
この現代+ファンタジーな絵!

仕事の帰り道、魔法であたためた一杯の缶コーヒーから、ぼくと魔女先輩の関係ははじまった。
とくに役にたたない魔法と一緒に都会のかたすみで生きる、魔女先輩のものがたり。
まず全2巻だからさくーっと読めます♪

空飛ぶOLに恋した話① pic.twitter.com/fa2Xu2Fu3P
— 餅田まか (@mdp_plus) March 20, 2020
正直2巻だけじゃなく、もっと二人の話をみたい!と思ってしまいました!
きゅんきゅんが足りなくなったときにもぜひ!!
例のごとく本屋のコミックコーナーにわたくしツマコはいました・・・・! この漫画の表紙に目を奪われて・・・たたずんでいたのです・・・! 魔女先輩日報 1 (プリンセス・コミックス) んっが!!!!! わ[…]
「色づく世界の明日から」!とても物静かな魔女!ほんわかする青春ファンタジー!

「凪のあすから」と同じ篠原俊哉監督です!(私が大好きなアニメ)
物語の始まりは数十年後。
日常の中に小さな魔法が残るちょっと不思議な世界。
主人公の月白瞳美は17歳。魔法使い一族の末裔。
幼い頃に色覚を失い、感情の乏しい子になった。
そんな瞳美の将来を憂えた大魔法使いの祖母・月白琥珀は魔法で瞳美を2018年へ送り出す。
突然、見知らぬ場所に現れ戸惑う瞳美の視界に鮮烈な色彩が飛び込んでくる……。
このアニメも現代社会の日常にちょっと魔法が存在しています!
ストーリーの中には「魔法使い一族の末裔」なんてワクワクするワードもあります♪
しかし、「小さな魔法」というだけあって、どっかんどっかん魔法が飛び交うわけではありません。
過去に飛ばされた主人公・瞳美は、過去で何かをつかめるのか、そして元の時代にもどれるのか・・・
魔法だけじゃなく、恋愛・友情もありありの青春ファンタジー!

「ウィッチウォッチ」!笑いが止まらない!魔女と鬼のマジカルコメディ!
その魔法、想像の斜め上!
鬼の力を持つ少年・モリヒトは、魔女修行中の幼馴染・ニコの使い魔として同居することに―
ニコの魔法が引き起こす予測不能なトラブル、年ごろの男女の二人暮らし…前途多難で摩訶不思議な日々が始まる!!
「SKET DANCE」「彼方のアストラ」の篠原健太が描くマジカルコメディ、開幕!!

篠原健太先生の笑い大好きっす!!
裏切られませんでした!!
めっちゃかわいいピンク頭の魔女っ子♪そしてドジっ子でもある(笑)
この魔女ニコが鬼の力をもつモリヒトをま~~~色々なことに巻き込んでいく・・!!!

ボイコミの動画がありました!これも笑いますよ!
以前「ウィッチウォッチ」のみの記事も書いたのでよろしければどうぞ♪
こんにちはツマコです。 先日、旦那エイジがそっとジャンプを差し出してきました・・・ 週刊少年ジャンプ(10) 2021年 2/22 号 [雑誌] 旦那エイジ 君の好きな魔女ものの新連載はじまったよ[…]
「バーンザウィッチ」!ドラゴンと戦うかっこいい魔女!

漫画連載と同時にアニメ化の情報も解禁されたんです!
世界には表(フロント)があれば裏(リバース)がある。
遥か昔からロンドンに於ける全死因の72%は、
人々が見ることのできないドラゴンと呼ばれる“異形の存在”が関わっていた。だが、人知れずそのドラゴンと相対する人々がいた。
ドラゴンの存在を見ることができるのは、フロント・ロンドンの“裏側”に拡がるリバース・ロンドンの住人だけ。
その中でも、選ばれし人々がウィッチ(魔女)/ウィザード(魔法使い)となり、ドラゴンと直接接触する資格を持つ。主人公は、自然ドラゴン保護管理機関「ウイング・バインド」(通称WB)の保護官である新橋のえるとニニー・スパンコールの魔女コンビ。
彼女たちの使命は、ドラゴンに接触できない人々に代わり、ロンドンに生息するドラゴンたちを保護・管理することだった。
もう、ほんとこのストーリー読むだけでワクワクしますよね!
漫画は全4話で連載され、その4話分が映画化されたんです。しかも2週間限定!
漫画も購入しましたし、映画も見ました!結論、


小さい頃ねるねるねのCMを見て魔女はすべてこわいものだと思っていましたこんにちはツマコです。 今は魔女もののアニメは大好物ツマコですよろしく。 ツマコ そういや魔女ものといえば!みなさんみましたか![…]
まとめ
いくつになっても「魔法」ってワクワクしますよねー!
なんでだろー♪
子供のころからアニメや漫画も魔法ものはたっくさんありました。たくさんの人たちが憧れたもの。
これからも見続けますともー!

