
緑のおじさん
アニメ『東京リベンジャーズ』の漫画の続きは何巻の何話から?
東京リベンジャーズ 漫画一気読み!まずは作品紹介と面白さを解説
皆さんこんにちは!
アニメも絶好調の『東京リベンジャーズ』!
私はアニメから入ったのですが、とにかく次の話しが気になって1週間待つのが大変(笑)
これどうなっちゃうの?と思いながら1週間を過ごすよりはある程度我慢して話数を溜めてから観るのも良いですね。


出来れば翌日が休日の日に最高の鑑賞体制で臨みたいよね!
ちなみに現在は1クール目12話が終了したところでこれから2クール目に入るところです(2021年7月現在)。
そんなわけで今なら1クール12話が一気に視聴できるので最高ですね。
VODなら「Amazonプライムビデオ」でも「dアニメストア」でもどちらでも見られるので是非会員になってご鑑賞ください。どちらも1ヶ月の会員費が500円以下という、とんでもサービスなのでまずはお試しからでも良いですね。
→Amazonプラムビデオで『東京リベンジャーズ』を観る
→dアニメストアで『東京リベンジャーズ』を観る
さて、そんな東京リベンジャーズですか、まだ見た事がないという方のためにまずは「あらすじ」から紹介して行きましょう。
人生どん底のダメフリーター花垣武道(タケミチ)。
中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)が、最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に殺されたことを知る。事件を知った翌日、駅のホームにいたタケミチは何者かに背中を押され線路に転落し死を覚悟したが、目を開けると何故か12年前にタイムリープしていた。人生のピークだった12年前の中学時代にタイムリープし、恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始する!『東京リベンジャーズ』公式サイトより


主人公のタケミチはよくあるチート主人公ではなく、むしろ喧嘩も弱く泣き虫なダメ主人公だけど、大切な人を守ために這いつくばってでも前に進もうとする姿に胸を打たれます。
もちろんタケミチだけでなく、無敵のマイキーやドラケン、魅力的な仲間キャラや、ほんとにヤバい敵役まで、個性的なキャラたちが織りなす友情やチーム同士の抗争など目の離せない展開が次々に起こります。
もう、めちゃくちゃ面白いんですがアニメを観てると、とにかく思うことはただ一つ‥。


恐るべし『東京リベンジャーズ』!!
不良漫画の理不尽だけどアツすぎるルールや、誰が最悪な未来を作ってるのか?という謎、タイムリープで起こる超展開。
ハマる要素がありすぎて、我慢できなくなるのはむしろ普通のことなので安心してください。
そんなわけで、以下より『東京リベンジャーズ』のアニメと漫画の話数を比較し、アニメ視聴中に続きが気になってどうしようもなくなった人に向けて、アニメの話数によってそれぞれ原作漫画が何話目で何巻から読めば良いのかを紹介していきたいと思います。
東京リベンジャーズ 漫画一気読み!アニメの続きの巻数紹介でマイキー化した件
さてここからは多少のネタバレを含みつつ、アニメ視聴中に続きが気になってどうしようもなくなってしまった人が、いつでも原作漫画のコミックスから続きが読めるように、アニメの話数がコミックスの何巻に対応しているかを紹介していきたいと思います。
ちなみにうちはアニメ第13話で我慢できなくなり、発売中の23巻まで全て買い揃えることになりました。


エイジ

そんなこんなで漫画を全巻買って一気読みしたんですが、じゃあアニメは観なくなったの?と聞かれると、そういうわけではなく、アニメも結局全部観てます(笑)
アニメはアニメで原作リスペクトで非常に丁寧にわかりやすく作られているし、OPもEDも最高なので展開を知っていたとしても十分楽しめる。制作会社のライデンフィルムさん実に良い仕事してます。
なので『東京リベンジャーズ』に限っては漫画を読んでしまったからと言ってアニメを楽しめなくなることは全然ないので、先が気になってアニメの進行を待てなくなったら迷わず漫画を読みましょう。

エイジ
第1話Reborn→漫画・第1話(コミックス1巻収録)
第2話Resist→漫画・第2話(コミックス1巻収録)
第3話Resolve→漫画・第3話〜5話(コミックス1巻収録)
続きは2巻より↓
第5話Releap→漫画・第9話〜12話(コミックス2巻収録)
第6話Regret→漫画・第13話〜14話(コミックス2巻収録)
続きは3巻より↓
第8話Rechange→漫画・第18話〜21話途中(コミックス3巻収録)
第9話Revolt→漫画・第21話途中〜23話(コミックス3巻収録)
続きは4巻より↓
第11話Respect→漫画・第27話途中〜30話(コミックス4巻収録)
第12話Revenge→漫画・第31話〜33話(コミックス4巻収録)
続きは5巻より↓
第14話Break up→漫画・第37話〜39話(コミックス5巻収録)
第15話No Pain,no gain→漫画・第40話〜42話(コミックス5巻収録)
続きは6巻より↓

上記の一覧をもとにして、例えばアニメ12話目を見終わってから漫画で続きを読みたくなったならコミックスは5巻から読んでいただければオーケー。
アニメの話数に応じたコミックスの巻数をチェックしていただき、お求めいただければ良いと思います。
こちらは最新23巻です↓
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
『東京リベンジャーズ漫画一気読み!アニメの続きコミックス巻数紹介でマイキー化した件』ということで、アニメと漫画の話数とコミックス巻数について記事を書かせていただきました!


みどりの おじさん 2021年最新どんでん返し漫画、意外な展開が面白い作品を知りたいっす! 本記事はそんな漫画好きの皆さんのご要望にお応えするためにオタク歴約40年のエイジが、どんでん返しありの意外な展開が面白い漫画作[…]
禰豆子ふうな 着物女子 2021年にアニメ化の決定を期待してるんだけど巻数の少ない漫画を知りたいな。 巻数少めで集められそうな面白い漫画を知りたい。 これからさらに面白くなりそうな『ヲタヨリ。』の推し漫画を知りたい。[…]
炭治郎もどき 肥満青年 2021年にアニメ化が決定しそうな漫画作品を全集中で知りたい。 本記事はそんな要望にお応えするために、普段からアニメと漫画の鑑賞ばかりしているオタク歴35年の会社経営者エイジが2021年にア[…]