こんにちはアイコ(元ツマコ)です!
以前、大興奮でるろうに剣心(以下るろ剣)の愛を語り、映画まで触れました。
こんにちはアイコ(元ツマコ)です! CMでるろうに剣心(以下るろ剣)の映画予告が流れてますね♪(2021年4月現在) 動画も予告がたくさんでています♪ https://youtu.be/gnagkjO4q2g &nb[…]
もちろん、映画も観てきました♪
こんにちはアイコです! 2021年4月23日、とうとう・・・この日が来ました・・・・! コロナ禍の延期を経て、待ちに待った映画・・・ アイコ うおぉぉぉぉん!!!待ってたよぉぉぉぉぉ![…]
今回はそんな愛するるろ剣の待ちに待った続き、北海道編!!
るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
いやー、1巻が発売されたときはうれしかったな~~♪

「るろうに剣心」北海道編の内容は?面白いの?
1999年に連載終了したるろ剣!

著者:和月伸宏先生
ストーリー協力:黒碕薫先生(和月先生の奥様!)
現在(2021年5月)5巻まで発売中

「るろうに剣心」北海道編はどんなお話?
明治十六年の東京で、時に倭杖を手に困窮している人のため剣を振るうも、妻・薫、息子・剣路と平穏に日々を過ごしていた。
ある時、一枚の写真から、薫の亡父・越路郎が北海道で生きていることが判明。
剣心達は北海道に向かうが…!?
“不殺”の流浪人の新たな浪漫譚、開幕……!!

「北海道編」はさらに時が進んで明治16年のお話です!


「剣心」の最終回は剣心の生き様に対して「とりあえずお疲れ様。」と言う薫のセリフで終わったんですが、その言葉を「本当にお疲れ様。」に変えていける道筋が見えてきたので、それをしっかり描いていきたいと思います。ー画像引用:「るろうに剣心」28巻 最終話255話より

どんな「本当にお疲れ様。」になるんだろう・・・
「るろうに剣心」北海道編の見どころは!?
当たり前ですが、見どころしかない愛するるろ剣!!
今まで死んだと思っていた薫の父親探しから始まった北海道編ですが、やはりこの物語は戦いぬきはありえません。
そんな物語も楽しみなのですが、他にもテンションが上がる見どころはたくさんあります♪

前作のるろ剣からのキャラがたくさん登場!

うれし~~♪
特別版の新作カットを今日はご紹介します。決戦を前に夜を過ごす宗次郎です。 pic.twitter.com/5aSvX46kNS
— るろうに剣心 (@ruroken_anime) August 6, 2014

1巻がとにかく感慨深い!!

ー画像引用:「るろうに剣心」28巻 最終話255話より
(剣路かわいい)


るろ剣の北海道編、一日一話ずつ読んでるんだけど面白い。弥彦がもう一端の、いやそれ以上のオトコに成長してるの感極まる。あと剣心と薫の息子かわいい…#るろうに剣心 pic.twitter.com/JKZXeNehLK
— 寝💤 (@oishiimonotabe5) May 18, 2021
同じようにみなさんも弥彦の成長に感動してらっしゃいますね!
(そして剣路かわいい)

新しいキャラの活躍が楽しみ!
やはり続編には新しいキャラも期待してしまいますよね♪
一番はやはり、左之助に「”ア”の三馬鹿」と名付けられてしまった、
明日郎(あしたろう)
阿爛(あらん)
旭(あさひ)
男の子2人、女の子1人のトリオが登場します。
(左の表紙が明日郎、右の表紙が阿爛、旭はまだ表紙に載っていません。6巻に期待!)



恋から愛へ



まとめ
現在2021年5月末、
そう、もうすぐ最後の映画が公開されます。
【これで終わる。ここから始まる】
本予告、遂に解禁!十字傷の謎が明らかになる――伝説、グランドフィナーレへ!
❄️フォロー&RTで
❄️抽選で15名様に豪華賞品🎁✨シリーズ最高傑作、誕生✨
映画『 #るろうに剣心最終章 The Beginning』
6/4(金)公開🎬 4DX/MX4D/IMAX同時上映 pic.twitter.com/oiBBFJavyh— 映画『るろうに剣心 最終章』公式アカウント (@ruroken_movie) May 17, 2021
死ぬほど楽しみなのですが、映画が終わったら何を楽しみに生きていけばいいのか・・・・
ということで、今めちゃめちゃ期待しているのが、

