こんにちはアイコ(元ツマコ)です!
漫画を読まない日はありません。睡眠時間削ってでも読みたいアイコです。
さて♪
先日(2021年3月16日)に「マンガ大賞2021」が発表されましたね♪
アイコ
「葬送のフリーレン」!!!
1位!!!!
おめでとうございます!!!
そしてつい先日に4巻も発売されました♪(3月17日)

葬送のフリーレン(4) (少年サンデーコミックス)
</p
いや~~~4巻もめっちゃ面白かったです!!
もしまだ読まれていない方がいらっしゃいましたら、1巻ずつではなくぜひ4巻まで一気に読まれてください♪
どっぷりつかって笑ってください泣いてください♪
マンガ大賞まで受賞したこの漫画はほんと間違いないです♪
では今回は、4巻の感想をネタバレも含みながらアイコ目線で書いていきたいと思います♪
¥528
(2023/01/28 08:56:54時点 Amazon調べ-詳細)
¥528
(2023/01/28 08:56:55時点 Amazon調べ-詳細)
¥528
(2023/01/28 08:56:55時点 Amazon調べ-詳細)
¥528
(2023/01/28 18:42:08時点 Amazon調べ-詳細)
あ、以前にネタバレ少なめで「葬送のフリーレン」の記事を書かせていただきました。
まだ漫画を読んでいない方はよろしければどうぞ♪
関連記事
旦那エイジが買ってきていた漫画、こちらを読んだんです・・・!!あ、こんにちはツマコです。
葬送のフリーレン(1) (少年サンデーコミックス)
3巻まででているのですが(2021年2月現在)、え・・・?1巻しか[…]
「葬送のフリーレン」4巻のネタバレ感想!
アイコ
笑ったし、うるっときた今回の4巻をご紹介します♪
4巻 目次
第28話 僧侶と後悔
第29話 理想の大人
第30話 鏡蓮華
第31話 混沌花
第32話 オルデン家
第33話 フォル爺
第34話 英雄の像
第35話 旅立ちのきっかけ
第36話 心の支え
第37話 一級試験
さー、3巻から仲間に勧誘している破戒僧天才僧侶ザイン。なかなか頭をたてに振ってはくれません。
10年前に、親友に冒険者にならないかと誘われたときも断ったという。
理由は「兄を置いて村をでていくことができない」から。
そんなザインを兄は頬をひっぱたき冒険者への後押しをします。
アイコ
ずっと勧誘してくるフリーレン達対して「今更」と思っていたザインだけど、フリーレンから「今の話をしている」と言われたことも響いているだろうね!
旦那エイジ
はじめは「10年も」と言っていたザインも、「10年しか」という言い方に変わっているね!
はじめるのに遅いってないんだということを教えてくれたねー!
これで面白い僧侶が仲間になって4人になったぞーー!!
これまた楽しくなりそうですねー!
アイコ
僧侶なのでハイターの回想がありましたねー。ぐっとくるやつが。
そして4人の旅がはじまるのですが、今回4巻のなかで感じたのが、フェルンとシュタルクがよくケンカしてて、ほんと「おまえら付き合っちゃえよ」と思いましたわ。
キュンキュンしないなんか笑える恋愛が入ってきましたわ。
(我が家の4巻の裏表紙。一体何事!?)
・・・・と思ったら、過去のヒンメルとフリーレンとの回想でとってもキュンとしてしまったコマがありました!
と、同時に切なくなりました・・・!!
(我が家の4巻の裏帯。くわぁぁぁぁぁぁ)
え・・・今後恋愛要素も入ってきちゃう!?やだウキウキするじゃん。
けど、ヒンメルが相手の場合はとても切なくなるなぁ・・・
しかし、
やはり一緒に冒険する仲間が増えると色んな要素が入ってきてさらに面白い♪
笑いも一層パワーアップしてます。2ページに一回は笑ってる気がする。
と思っていたら、登場したのはフォル爺というフリーレンの長寿友達。
ドワーフはエルフほどではないけど、大体300年くらい生きる長寿種族。
フォル爺は仲間になるとかではなく、フリーレンがゆっくり話がしたかったから会いに来たという。
エイジ
「長寿」が絡んできますと、ちょっぴり切ないエピソードもあったり。
そんな過去にした旅もたどりながら、
ザインの旅の目的「10年前に旅にでた親友と合流する」を叶えるべく次の集落へ。
いやぁ・・・・ここでショックなことが・・・・
仲間4人になった~~~♪とか思っていたが・・・
思っていたがぁぁぁぁぁ!
僧侶ザインと別れる
アイコ
うっそ・・・・もっと一緒に旅すると思ってたのにぃぃぃぃ
親友を追いかけていってしまいました・・・。しょうがいないね。
けど、またいつか合流しますよーに!
そして最後は大きく話が変わってきます。
ちょっと物騒な魔法使いの女子だけど。ちょっとじゃないな。結構物騒だな。
次の目的地に行くには「一級魔法使い」の資格がないといけません。
その資格をとるべくフリーレンとフェルンが試験に挑みます。
そしてその試験は物騒な魔法使いっ子も受けるみたい。
いや~波乱なにおいぷんぷん。
アイコ
あ、その物騒な魔法使いっ子だけじゃなくて、なんかちらほらキャラ強そうな子もいる・・!
これは楽しみだ!!
さて、ここまで4巻をざっくりとご紹介させていただきましたが、大事なことを言うの忘れました。
この巻の一番はじめの28話でザインを勧誘するとき、フリーレンが・・・色仕掛けを使います・・・!
そりゃぁもうえっちすぎる・・・・!!
まとめ
今巻も私の推しは終始いいお顔しておりました。
(4巻の表紙のフェルン)
シュタルクと喧嘩してむっすーとしている顔がサイコーです(笑)
あぁ、もう、なんだろ・・・。面白いストーリーの中に笑いと切なさとがものすごくいい塩梅で混ざっているこの漫画ほんとおそるべしです。
山田鐘人先生がつくる笑いにアベツカサ先生の絵がものすごく合っててもうたまらない!と思いきやさらーっといいエピソードが入ってくる・・・!
アイコ
そして巻数が進むにつれて、ヒンメルの存在が大きくなってくる。
1巻の1話で亡くなってるのに。それってすごいなぁ。
だけど、その分どんどんと切なさ増すなぁ。
そこも見どころの一つだと思っています。
最後に山田鐘人先生の過去作面白かったので、ツイートを置いておきます♪
まさかこんな世界の話!?という感じではじめびっくりしました!
¥528
(2023/01/28 18:42:08時点 Amazon調べ-詳細)
読んでくれてありがとうございました♪