マンガもアニメもそしてゲームも好きなツマコ改めアイコです。こんにちは。
そこでみなさんこのゲームのCM見たことありますか?

知ってはいたんです。Twitterで結構話題だったので!
けど・・・・知らないんですよ、ニーアシリーズ。やったことなくて。それだとつまんないかなー・・・。

それでも話題なゲームは・・・・やってみたい・・・・
【サービス開始のお知らせ】
本日2月18日(にいやの日)に、ニーアシリーズ最新作『NieR Re[in]carnation』のサービスを開始いたしました。皆さま、大変長らくお待たせいたしました。『檻(ケージ)』の世界をお楽しみください。
■DLはこちらhttps://t.co/jJCZe5SUyE#リィンカネ #NieR #ニーア pic.twitter.com/43bBMJGodw
— NieR Re[in]carnation (@NieR_Rein) February 18, 2021
そんなミーハーな中途半端ゲーマーでもこの「ニーアリィンカーネーション」を楽しむことができるのか!?
という記事です。

ただ何も知らないやつでも楽しめるかという検証的なそんなゆるい記事ですが、読んでやってもいいという方には心の中でジェム1万個差し上げます。
「ニーアリィンカネーション」はどんなゲーム?面白いの?
ちなみに、私のゲーム歴はゲーム機モノやスマホゲームを含めて、
ファイナルファンタジーシリーズ
アトリエシリーズ
ぷよぷよやツムツムなどのパズルゲーム
ツイステ
ポケモンGO
ピクミン
牧場つくるやつ
あつまれどうぶつの森シリーズ
モンスターハンター(お荷物ハンターですが)などなど・・・
あと、マリオやゼルダなど結構みなさんも聞いたことあるであろうタイトルが多め。

しかしこの「ニーアシリーズ」はもう10周年すぎてるんですよね!!(今年2021年は11年目)
「シリーズ」というだけあって、その内容は・・・
・「ニーアレプリカント/ゲシュタルト」
(↑こちらは2010年4月に発売された『NieR Replicant』をベースとしたバージョンアップ作品とのこと)
・「ニーアオートマタ」
そしてスマホゲームで最新作の「ニーアリィンカーネーション」。

ただ、「レプリカント」のいくつかあるエンディングのうちの一つが数千年後の「オートマタ」への世界につながるというようなことはあるみたいですが。それでも問題なく楽しめるようです!

【祝! 事前登録100万人達成!】
事前登録者数がなんと!100万人を突破いたしました!皆さまのおかげで純金ママの制作が決定したことに、開発陣一同大変嬉しく思っております…!サービス開始前日の奇跡をありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします!#リィンカネ #NieR #ニーア pic.twitter.com/vk7D7JuTKn
— NieR Re[in]carnation (@NieR_Rein) February 17, 2021

おかげさまでフォロワー数が20万人を突破いたしました!皆さま、いつも暖かいご声援をありがとうございます。いよいよリリースまであと15日となりました。皆さまに長く愛していただけるゲームになるよう、リリースまで改善に努めます。今後ともよろしくお願いいたします!#リィンカネ #NieR #ニーア pic.twitter.com/g5XHQ3fuh8
— NieR Re[in]carnation (@NieR_Rein) February 3, 2021

【セールスランキング1位達成記念!】
おかげさまで「NieR Re[in]carnation」はApp Storeセールスランキングにて1位を獲得することができました!これを記念してすべてのお客様に「ジェム×10,000」をプレゼント!たくさんのご支援に感謝いたします…!
〈配布期間:2月27日(土)11:59まで〉#リィンカネ pic.twitter.com/AgjXEoZX07— NieR Re[in]carnation (@NieR_Rein) February 20, 2021
【1000万ダウンロード突破!】
この度「NieR Re[in]carnation」は1000万DLを突破!たくさんの方々にリィンカネをお楽しみいただけて、本当に感謝のかぎりです…!予想を超える速さで、本件のお祝いの準備が追いついておりません…。準備が整い次第、改めてお知らせさせていただきます。#リィンカネ pic.twitter.com/ZQ3WVOkPAI
— NieR Re[in]carnation (@NieR_Rein) March 4, 2021

「ニーアリィンカーネーション」はどんな内容のゲーム?
まずストーリー!
そこは大きな建造物が建ち並ぶ、広大な空間だった。「ママ」と名乗る不思議な生物に導かれ、少女は石畳の上を歩き始めた。
失ったものを取り戻すため、そして、その罪を贖うために。誰がどうやって作ったかも分からない
『檻(ケージ)』の中を。ーNieR Re[in]carnation公式サイト
続いてオープニングムービーをどうぞ!

さらに気になりまくるわ!!
「檻(ケージ)」と呼ばれる謎の建造物の中を、少女が「ママ」という不思議な生き物と一緒にフィールド内にある「黒のカカシ」と呼ばれる彫像があるポイントに向かいます。
そこで行われるのは「黒い敵」によって歪められた「武器の記憶」を正して少女の失われたものを取り戻すこと。



「ニーアリィンカーネーション」の魅力は!?
ここは「ニーア」シリーズを知らない私が、この「ニーアリィンカーネーション」をプレイして素敵!と思ったところをご紹介♪
恐ろしく美しい世界!
先ほどから載せている動画!
もうほんっと美しい!!!!
【コンセプトアート紹介】
幸田和磨氏( @Lownine )による『檻(ケージ)』のコンセプトアートを公開!#リィンカネ #NieR #ニーア #リィンカネの世界 pic.twitter.com/pwKtXMcVbU
— NieR Re[in]carnation (@NieR_Rein) January 19, 2021
【コンセプトアート紹介】
幸田和磨氏( @Lownine )による『檻(ケージ)』のコンセプトアートを公開!#リィンカネ #NieR #ニーア #リィンカネの世界 pic.twitter.com/pE8LQyioib
— NieR Re[in]carnation (@NieR_Rein) January 21, 2021

はじめ見た時これまた語彙力失いました。
ほんと、スマホでこんなゲームができる時代になったんだと、PHS時代の私に自慢したい。
サウンドが美しい!
これまた動画を見ておわかりいただけるように、音楽が美しい!!
ゲームをプレイする前に、音をだしてプレイすることを推奨されるほどに。
きっと「ニーア」シリーズはそうなんでしょうね。
さっそくサントラも発売されるようです。
【オリジナルサントラ発売決定!】
『NieR Replicant ver.1.22474487139…』と『NieR Re[in]carnation』のオリジナルサウンドトラックの発売が決定いたしました!#リィンカネ #NieR #ニーア https://t.co/CwSTKElbib
— NieR Re[in]carnation (@NieR_Rein) March 1, 2021
ただ「かわいい」とは違う独特なキャラクター!
ゲームをプレイするにあたって、推しとか決まるほどに、可愛かったりカッコイイキャラがいたりするじゃないですか、
なんと、スキンヘッドの女性や、オバケみたいなシンプルなキャラが!
NieR Re[in]carnation キャラクター紹介イラストを公開いたします。
『白衣の女(CV #佐藤聡美 )』#リィンカネ #NieR #ニーア pic.twitter.com/i28VnPeoIZ
— NieR Re[in]carnation (@NieR_Rein) September 27, 2020
NieR Re[in]carnation キャラクター紹介イラストを公開いたします。
『ママ(CV. #原由実 )』
このTwitterアカウントのアイコンの正体は、ママでした。#リィンカネ #NieR #ニーア #ニーアリィンカネーション pic.twitter.com/sRexmyRscZ
— NieR Re[in]carnation (@NieR_Rein) July 15, 2020
ほんと私の中では新しかった!!
しかし、ゲームを進めていくと、このスキンヘッドの女性がとても素敵に美しくみえたり、このちっちゃいオバケもめっちゃ可愛く見えてくるんです・・・!!
このゲームのキャラクターデザインは「ニーアオートマタ」に引き続き吉田明彦さんです!
「タクティクスオウガ」や「ファイナルファンタジータクティクス」などのキャラデザもやられてる方!
ん~~~~やっぱいいですねーーーー!!!
どこか切なくダークな世界観!
これも「ニーア」シリーズの特徴のようで。
いわゆる救われない世界が多い!
戦争や、支配、復讐、「死」につながるものが多く、これまた見入ってしまうのです。

けど、新しい世界が見れます!
【キャラクター紹介動画】
『義肢の狩人(CV: #福原綾香 )』の紹介動画を公開!#リィンカネ #NieR #ニーア #リィンカネの世界 pic.twitter.com/Mvumav5Iwz
— NieR Re[in]carnation (@NieR_Rein) January 5, 2021
上記のスキンヘッドの女性や、この義肢の女性、この人たちは「武器の記憶を正す」時に登場するキャラ達なのですが、みんなそれぞれ内容がなかなかにダークで重たい!
だからその後どうなっていくのかとても気になるのです。

いちいち素敵なアート!
【コンセプトアート紹介】
幸田和磨氏( @Lownine )による『檻(ケージ)』のコンセプトアートを公開!#リィンカネ #NieR #ニーア #リィンカネの世界 pic.twitter.com/wqlmvw5lYR
— NieR Re[in]carnation (@NieR_Rein) January 16, 2021
先ほども載せましたこういったコンセプトアートや、
【チャプターイメージアート紹介】
ゲーム内で登場するチャプターイメージアートを公開!『流水の章』#リィンカネ #NieR #ニーア #リィンカネの世界 pic.twitter.com/FKnygxKqGs
— NieR Re[in]carnation (@NieR_Rein) September 12, 2020
チャプターイメージアート、
そして「記憶」の中の世界に至るまで

NieR Re[in]carnation キャラクター紹介イラストを公開いたします。
『白い少女(CV. #長江里加 )』#リィンカネ #NieR #ニーア #ニーアリィンカネーション pic.twitter.com/qakkisjtJk
— NieR Re[in]carnation (@NieR_Rein) July 14, 2020

不思議な生物「ママ」にめちゃ癒される!
NieR Re[in]carnation キャラクター紹介イラストを公開いたします。
『ママ(CV. #原由実 )』
このTwitterアカウントのアイコンの正体は、ママでした。#リィンカネ #NieR #ニーア #ニーアリィンカネーション pic.twitter.com/sRexmyRscZ
— NieR Re[in]carnation (@NieR_Rein) July 15, 2020
はじめに載せたこの動画のこのお声!!

まとめと余談
というわけで、結果この「ニーアリィンカーネーションー」を「ニーア」シリーズを知らなくてもめっちゃenjoyした私です。
(この記事書いてて「ニーア」シリーズもプレイしたくなりました)
新章も公開され(2021年3月9日)、今後も新しいキャラや武器もどんどん増えていくんでしょう!
話も進むにつれて色々と謎な部分も解明されていくのかな!

とても楽しみ!!
まだまだリリースされて間もないゲームで、中には不満をもらす方たちもいるのも正直なところ。
しかし、プレイヤーのお声をTwitter内でひろってくれててどんどんと改善していっくれてるみたいで、そういった面でも楽しみなところ♪
【追記】
【 #教えてリィンカネ 回答編始動!】#リィンカネ がサービス開始してから、そろそろ3週間!皆さまがプレイする中で疑問に感じたことや助言が欲しいことがあれば、ぜひ #教えてリィンカネ でツイートをお願いします!毎日1問1答をさせていただく予定です!(松川Dからも回答があるかも…?)
— NieR Re[in]carnation (@NieR_Rein) March 10, 2021

そして余談ですが・・・・
公式Twitterより
このタイトルロゴを見た時・・・
シュタインズゲートのタイトルまで脳裏に浮かんだオタク脳なアイコでした。トゥットゥルー