びっくりした、、、!
まさかこんなに面白いなんて、、、!
今年1番笑った、、、!!
(まだ2021年がはじまって1週間)
女の園の星(1)【電子限定特典付】 (FEEL COMICS swing)

というわけで、今回はこの「女の園の星」をツマコ目線で紹介したいと思います!
「女の園の星」はおもしろい?どんな内容?
作者は和山やま先生
正直、ただ本屋で表紙だけ見たのなら、

読んだことない人
と思い、スルーしていたかもしれませんすみませんごめんなさい許してください。

好きな人
ここは前情報で「このマンガがスゴイ!2021オンナ編」1位に
期待を膨らませて購入。
るんるん購入。
結果・・・冒頭の通り
めちゃ笑った

「女の園の星」のどんな話?面白いところは・・・
「声を出して笑った」の声、続出!!! 漫画賞総ナメ『夢中さ、きみに。』の和山やま初連載! ある女子校、2年4組担任・星先生。生徒たちが学級日誌で繰り広げる絵しりとりに翻弄され、教室で犬のお世話をし、漫画家志望の生徒にアドバイス。時には同僚と飲みに行く…。な~んてことない日常が、なぜこんなにも笑えて愛おしいんでしょう!? どんな時もあなたを笑わせる未体験マンガ、お確かめあれ!

声出して笑ってツヤツヤツマコ!
「女の園の星」
テンポが良くてページ進むごとに面白さ増してる笑
ずっと笑ってられるので元気がない時に読むのオススメです。
推しはポロシャツアンバサダー先生と秘伝のペット先生と鳥井さんです。— モンブランチョコ (@Os4Sk5) January 5, 2021
女の園の星面白すぎる〜。
授乳しながら笑いすぎて咳き込んだら新生児メンバーもミルクがおかしなところに入って咳き込んで肩で息をしていた。 pic.twitter.com/GKdZcarXbl— ベコ沼 (@numakiko) January 5, 2021
女の園の星って漫画死ぬほど面白いのでフォロワー全員読んで
— ナナシサン (@pikaso_114) January 5, 2021
だよね!!わかるわかる。
やはり「このマンガがスゴイ!2021オンナ編」だけあって、女性のほうが「面白い!!」と叫んでる方が多い印象でした。
旦那エイジも笑って読んでいましたが、私の方が笑いは爆発しておりました。

エイジと議論しましたが答えはでません。
何度も書きますが、この漫画は「このマンガがスゴイ!2021オンナ編」1位なんですよ。
この投稿をInstagramで見る
1位なんです。ナンバーワンなんです。


和山やま先生が描くどこか懐かしい絵、おもしろいキャラにハマる!
[このマンガがすごい!2021] オンナ編(宝島社)
🎊第1位🎊
『女の園の星』1巻は…1話 学級日誌で絵しりとり
2話 犬🐕
3話 『エターナル カオル』
4話 ポロシャツアンバサダーと飲み
5話 星先生××日記の5本立て💛 字面は謎ですが読めば爆笑必至ッ…😂
⏬1話試読https://t.co/kUakisvkHx pic.twitter.com/F0faLQDilb
— フィール・ヤング編集部 (@FEELYOUNG_ed) December 10, 2020
そうなんですよね、今風ではないといいますか、線が細い感じではないし、とにかくキャラ全員まゆげ太い。
一見この真面目風味な絵は、ホラーや、ミステリーものの漫画かなと思わせますが、この絵柄から作られる笑いのワールドにじわじわハマっていく・・・

和山先生の絵の形は古屋兎丸先生から(どの作品かまではわかりませんでした)、ギャグの形は「魁!!クロマティ高校」から影響をうけたとのこと。
漫画はまだ両方読んでいないので、「女の園の星」という笑いの神漫画を生み出したこのお二つの作品もぜひ読みたい!
そしてまたキャラが面白いー!
皆様早速のフォローありがとうございます🌼『女の園の星』情報をたくさんお届けして参りますね😄
現在発売中のフィーヤン12月号では巻頭カラー✨「腹筋崩壊」との感想が届く小林先生の大活躍回をぜひ!そして職員室のあれこれの色が判明してときめきます…🥺
試読⏬https://t.co/QIldKbaAtz pic.twitter.com/yNWbVaf46b— 和山やま[女の園の星]公式 (@onna_sono_Hoshi) November 18, 2020
女子高生たちにフォーカスした話もあり、その女子高生もクセがありめちゃ面白い。
しかしやはり、主人公の星先生。
淡々としていて、こういうキャラが面白いこと言うときの破壊力は計り知れない。
しかし、先生だけど怒らない!生徒への相談もしっかり?のってあげてる(笑)
なので生徒から特に嫌われることもなくほどよい距離感。
そんな星先生もお酒がはいると・・・・これはぜひ漫画で確かめてみてください♪


おっわり
こんな面白い漫画を読んだらもちろん、和山やま先生の他の漫画も読んでみたい!ってなりますわな!
LINEマンガで女の園の星をちょっと読んだらドハマりしたので他の作品も買っちゃった😁
和山さんの笑いのセンスヤバっww pic.twitter.com/MRG829rRi2— 青井 (@bluefrog23) January 5, 2021
やはり同じような方もいらっしゃいました。
そして本屋にむかうツマコでした。
余談ですが、
和山やま先生の誕生日が、1995年1月25日、(若い!)
和山先生が絵の参考にされた古屋兎丸先生は、1968年1月25日。
ーWikipediaより。

いやーほんま面白かったなー「女の園の星」! [sitecard subtitle=関連記事 url=https://wotayori.com/2021/01/08/onnanosonono-hoshi/ target=] &nb[…]