前回の記事は、本屋をはしごして集めた「シャドーハウス」!
相変わらず新しめの漫画には疎いツマコです。こんにちは。 今回も本屋さんにいったとき、並んでいたこの漫画。 シャドーハウス 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) すでに6巻まで並んでおりました。(2[…]
今回は私的興奮どころをお伝えしたく別に書くことにしましたー!

いやもうだって、前情報なしの私がこの本に惹かれたのはまず「見た目」だったんですもの!
あ、はい。形から入るタイプです。
でも旦那はイケメンではありません。まったく。

「シャドーハウス」のソウマトウ先生の絵にはいりこんでしまう!
ソウマトウ先生は・・・
原作・デザイン担当のり先生
作画担当ひっし先生
お二人組だったんですね♪
というわけで、今回はそのお二人、ソウマトウ先生の描く「シャドーハウス」の絵!
美しい絵ー!
かわいい絵ーー!

可愛い!!!並べてみたら不穏さと可愛さが倍増しやがるぜ!!
「シャドーハウス」の表紙から惹かれる!
シャドーハウス 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
絵ももちろんカワイイし、この題名「シャドーハウス」のこの金箔にも目がいっちゃいました!
本屋に行ったとき、たくさんの漫画の中で、この「シャドーハウス」の文字が光にあたってキラーっとなって目立っていたのです。


【しごと】タイトルがあまりにも見えにくいのでは…と、一応これでも配慮で白ぼかしフチを入れています。笑(ソウマトウさんも担当編集さんもイケイケで、わたしが一番心配しているという通常との逆転現象)
2枚並べた画像は、左が初校、右が(白ぼかしフチあり)色味も明るくなりました。 pic.twitter.com/XAkA6P90v3— 芥 陽子 (@cha453) July 9, 2020
すごい・・・!!
お仕事へのこだわりが素敵・・・・

「シャドーハウス」の漫画のカバーをはずしたらびっくり!
鬼滅の刃の漫画読んでたんだけど、表紙カバー外したら炭治郎と禰豆子が笑ってた!しかも鬼になる前の禰豆子🍑2巻は違うキャラが描かれてた〜!みんな知ってた?!ちなみに私は知らんかった!!🥺❤️ pic.twitter.com/pCxwIZ57xh
— もっち🐈 (@MOMOCHANSPIRIT) November 23, 2020



これはなんとシャドーであるケイト様がつけたものだとか!?
「シャドーハウス」①〜③巻、本日より重版出来です‼️
どうぞよろしくお願いいたします✨ケイトが頑張った感じのまんが pic.twitter.com/GGErnS4Bkr
— ソウマトウ_シャドーハウス6巻発売中 (@somatoma) January 21, 2020
このツイートみたらカワイイ感じなんだけど、
初めみたときは不気味な感じと、今までにない設定だったので鳥肌もんでした!
これね、写真とかでみるより、生で手に取ったほうがシャドーを近くに感じていいですよ・・・!
#シャドーハウス 5巻6/19発売🎉
二度目の亡霊騒ぎ&犯人捜し編!
ケイト、星つき、こどもたちの棟の面々…紙版(豪華装丁 本文モノクロ)https://t.co/qRcAsOpsCr
デジタル版(本文モノクロ)https://t.co/VvhWSFohn5
デジタル版(本文フルカラー)https://t.co/O6xvjiHvQn pic.twitter.com/i4h6xYn6m8— ソウマトウ_シャドーハウス6巻発売中 (@somatoma) June 17, 2020
ついてるついてる!指紋がついてる!
#シャドーハウス 4巻発売中🎉
お披露目編、完結!そして見えてきたシャドーハウスの悪意と秘密、ケイトの決意…怒涛の展開です!紙版(豪華装丁 本文モノクロ)https://t.co/zu9daEz1C5
デジタル版(本文モノクロ)https://t.co/UIV0QOSs1p
デジタル版(本文フルカラー)https://t.co/4rMkMtSAa9 pic.twitter.com/YQBJHCeqh9— ソウマトウ_シャドーハウス6巻発売中 (@somatoma) February 21, 2020
はて?4巻は指紋というより、なにかカップをのせた跡のような・・・・
(4巻はツマコ的に一番鳥肌もんでした・・・!)
ちなみに指紋がついていない巻があるんですが、それはなぜかというと・・・・
このツイートに答えが!ちなみに読んでいなとわからない内容なのです!
↓
ちょっとしたクイズ🤔
Q. 3巻本体にケイトの指の跡がないのは何故でしょう?
ヒント→お披露目編でケイトが居る場所A. 庭園では本を読む暇がないから…でした!
— ソウマトウ_シャドーハウス6巻発売中 (@somatoma) January 21, 2020

ソウマトウ先生の絵が美しすぎる!!そしてどこか懐かしい!
そして中身ですよ!
ストーリーがおもしろいのは前回書きました。
そしてキャラクターが一人一人魅力的なのももちろんでございます。
ちなみにこのお二人好き♡
主従キャラ紹介👭 その1!#シャドーハウス 3巻発売中 pic.twitter.com/MPuBHwkBPF
— ソウマトウ_シャドーハウス6巻発売中 (@somatoma) September 22, 2019
そして今回は「見た目」で書かせていただいておりますが・・
読んでるとね、なんだろう・・・可愛さの中になつかしさというか、昔の漫画のようなものを感じたんですよね。

(おもしろかった!)
キャンディキャンディ表紙シリーズ④ – ③😄✨
パティ〰️泣かないで〰️!でもキャンディも泣きたいわよね😣💦#キャンディキャンディ#なかよし#いがらしゆみこ#昭和漫画 pic.twitter.com/WwEsY7pc8C— てんこ (@14tenko) June 8, 2020
キャンディキャンディは時代背景が近いのか服装も似てるのもあるけど、それだけじゃなくて、「シャドーハウス」に昔の漫画独特の不穏さも感じたのですが・・・・
ツマコ、ふと、思いました。

本日発売のヤングジャンプ10号「シャドーハウス」18話目掲載。 エミリコたちが深夜の見回りをする話です。3回くらい続きます。 pic.twitter.com/DVbcPVQOYi
— ソウマトウ_シャドーハウス6巻発売中 (@somatoma) February 7, 2019
すごくね!!??

今回、アナログっぽさを意識していわゆるスクリーントーンはほぼ使っていません。「黒」はモノクロを凝れなかったのでそこをパワーアップさせたいなと思いやってみたら結構大変…😔YJで読める方はその辺他の作品と比べて見ると面白いかも。
アプリ版だと他の方にカラーを塗っていただいてます。— ソウマトウ_シャドーハウス6巻発売中 (@somatoma) September 6, 2018
やはり使われていない模様・・・。
なんですの。その素敵なこだわり。
いや~~~~これみてますます興奮しましたよ!これから細かいところまでみること間違いない!
ちなみに先生が描いているのがハッチングというもののようですね!
これみてますますごい!!!ってなりました。

こうなると気になるのがソウマトウ先生の前作。
先ほどの先生のTwitterにも書かれていいましたが、「黒」という漫画。
帰ってきた猫の様子がおかしいけど気のせい(1/3)
#黒の日 #ソウマトウ 「黒―kuro―」全3巻 pic.twitter.com/57eMGIowBZ
— ソウマトウ_シャドーハウス6巻発売中 (@somatoma) September 6, 2019
うっわこれもなんかホンワカダークな感じで気になる!!
📚前作「黒」が全巻重版になりました🎉
長らく出版社に在庫が無い状態でしたが書店への問い合わせが多くあったようで4年ぶりに重版していただきました!少部数ですので入荷しない場合も多いと思いますが書店で注文いただければ取り寄せ可能です!この機会に是非!! pic.twitter.com/WqgbAypHny
— ソウマトウ_シャドーハウス6巻発売中 (@somatoma) December 5, 2020

そらそうでしょう!!

描くのめちゃくちゃ遅いので実際は20分以上かかってるhttps://t.co/UoQWRyBk9M
— ソウマトウ_シャドーハウス6巻発売中 (@somatoma) June 24, 2020

ちょっと早めの告知!明日発売のヤングジャンプ42号「シャドーハウス」41話目はカラー扉つき&いつもより3頁増量です。エミリコとケイト回の続き!
二人の元にやって来たのは誰…?そしてエミリコはケイトのピンチにどう動くのか…!? pic.twitter.com/mCtAOfF1FK— ソウマトウ_シャドーハウス6巻発売中 (@somatoma) September 18, 2019
エミリコちゃんのお目目の中にケイト様が!!!
よくみたらケイト様と手をつないでるぅ♪
さいごに
いや~ほんとストーリーも作画も感動させられっぱなしの漫画ですわおそろしい♪
しかも、あ~~こんなツイートみつけちゃったよどうしよう♪
#シャドーハウス 1巻から色々伏線があるのでまとめて読み返すとわかったりすることが案外沢山あります。ただの日常回が2回目には違って見えるはず。
— ソウマトウ_シャドーハウス6巻発売中 (@somatoma) September 28, 2019
今から読み返してまいりますキリリっ
相変わらず新しめの漫画には疎いツマコです。こんにちは。 今回も本屋さんにいったとき、並んでいたこの漫画。 シャドーハウス 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) すでに6巻まで並んでおりました。(2[…]