時々広告で漫画の紹介がでてくるじゃないですか、
ツマコ、この表紙みて気づいたら本屋に向かっていました。
この投稿をInstagramで見る

「虫かぶり姫」の感想!どんな話?どこが面白い?
厨二病 ピッコロさん 『怪獣8号』の内容をネタバレ少なめで教えてちょうだい。 『怪獣8号』ってぶっちゃけ面白いの? 『怪獣8号』を無料で読む方法ってあるの? 本記事はそのような要望、疑問にお答えするためにが[…]


良き甘さでございました!
この「虫かぶり姫」は
原作は由唯先生、
コミックは喜久田ゆい先生、
キャラクター原案は椎名咲月先生です。
もともとは「小説家になろう」で連載されており、
その後アイリスNEOで書籍化されて、月刊コミックゼロサムでも連載されています。
現在(2020年12月)、
原作小説・・・5巻まで
コミック・・・4巻まで
発売されています!
「虫かぶり姫」はどんな内容?
この投稿をInstagramで見る
(インスタグラムでも4巻発売記念として特設ページが作られていました♪)
まったく前情報なしで漫画を購入したのですが、

ストーリーはというと・・・
王太子であるクリストファー殿下の名ばかりの婚約者として、
日々を過ごしてきた本好きな侯爵令嬢のエリアーナ。
そんなある日、エリアーナは王太子が
仲睦まじくしている令嬢の存在を知ってしまう。
「ついに殿下に本当に愛する女性が現れた!」
そう感じたエリアーナは、婚約解消を覚悟しはじめたが?
本好き令嬢の勘違いラブファンタジーついに…
開幕!
まず、「王太子」や「令嬢」などの昔の外国背景のキュンキュンワード!
ただ、ちょっと気になる言葉が「勘違い」。

そう、この主人公の令嬢エリアーナは、タイトルの「虫かぶり姫」とあだ名がつくほどの本好き。
この投稿をInstagramで見る
本にしか興味がなかったための人との関わり不足か、もともとの性格なのか、ぽやーんとしてたり、どこか鈍かったり・・・。(そこがカワイイけど)

はい、そこもキュンキュンポイントだったりします♪
しかぁし「本が好き」ということはそれだけ知識もあるということ。
その知識がいろいろと役にたったり・・・!

キュンキュンくる勘違い高糖度ストーリーや、女性の活躍といえるエリアーナの知識での問題解決、今後もめっちゃたのしみです♪
あ、
コミカライズ新刊4巻発売記念PVも作成されていました♪

イメージ通りーー!!
「虫かぶり姫」の美しいイラスト!ずっと見ていられる!
この投稿をInstagramで見る
ほんっと購入の決め手でした!
レビューも見ずに!

そしてこのシャビー感な色合い!!ツマコ好みド真中!!
この投稿をInstagramで見る
ほんと横に並べて飾りたい♪
もちろん美しいのは表紙だけでなく、一コマ一コマのエリアーナの髪がいちいちキレイ!!

さらにそれだけでなく、この時代背景の服って布面積が広い!
令嬢ともなると毎回ドレス級のお洋服でレースがひらひら♪

丸ペン〜シャカシャカ。
いつもはトレスボックス光らせて描きますが台詞が見えてしまうので🤣そのまま描いてます。 pic.twitter.com/KPJIESvVjl— 喜久田ゆい★11月30日4巻発売! (@kikutayui) August 14, 2020
こんな感じにペン入れて、こんな色合いになったよ。
ドレスの色最期まで悩みに悩んだーーー。秋色って難しいぃぃ。
次回センターカラーついてますので、よかったらゼロサム本誌でみてやってくださいね! pic.twitter.com/UscUaWm6wC— 喜久田ゆい★11月30日4巻発売! (@kikutayui) June 1, 2020
はぁぁぁぁぁぁぁ細かいなぁぁぁぁうっとりします・・・・
こういった製作途中のもってものすごくウキウキするツマコです!
まとめ

【重版御礼】
『虫かぶり姫』コミック4巻と、アンソロジーコミック、両方とも重版されました✨(*゚∀゚人゚∀゚*)♪✨
購入していただいた皆様、本当にありがとうございます😍💕
喜久田先生、アンソロジーに参加してくださった先生方、おめでとうございます🎉✨😆✨ pic.twitter.com/munZKCMgCu— 由唯 (@view829) December 16, 2020
しかしやはり並べると美しさ倍増・・・・♡