
女子
劇場版・鬼滅の刃はどんな内容?ネタバレなしで教えて欲しいな。
劇場版・鬼滅の刃のグッズ情報を知りたいな。
劇場版鬼滅の刃・ネタバレ無しで内容紹介!レイトショーも満席だった件
2020年10月19日、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編をレイトショーで観に行ってまいりました!
ワシは急な仕事のせいで10月16日の公開初日どころか土日も行けず、気が狂いそうになり仕事がひと段落したその足で映画館に向かいレイトショーで観ちゃった!


これが世間に公開されているブログだということを思い出すんだ。


蝶屋敷での修行を終えた炭治郎たちは、次なる任務の地、《無限列車》に到着する。
そこでは短期間のうちに四十人以上もの人が行方不明になっているという。
禰豆子を連れた炭治郎と善逸、伊之助の一行は、鬼殺隊最強の剣士である《柱》のひとり、
炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、闇を往く《無限列車》の中で、鬼と立ち向かうのだった。
→劇場版「鬼滅の刃」無限列車編・公式サイトより




これは「よもやよもや」の内容ってことだねっ!!

漫画原作で言えばコミックス7巻54話〜8巻69話の内容だよ。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は予告編を見てもらえれば分かる通り、アニメ版と同じくufotable(ユーフォテーブル)が製作しているので超絶美しく、すごいクオリティになってます!
ufotableはアニメ好きの人なら知ってる人は多いと思いますが「fate」シリーズなど多くの神作品を手掛けているアニメ制作会社ですね。
鬼滅の刃は呼吸によって、水だったり、雷だったり、アニメだと表現が難しそうですが、めちゃくちゃカッコよく動いていて感動しますよ!

戦闘シーンとか半端なくて、最初から最後までクライマックスって感じだった!




劇場版鬼滅の刃・感想!心を燃やしすぎて火傷しそうになった件
そんなわけで劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のネタバレ無し感想です!

怒涛の展開と、あまりにも壮絶な結末に何の言葉も出ず、鬼滅上級者(だから何様?)の余裕のカケラもなかったです。

息つく間もない戦闘シーンからの最後の心を燃やす感じがもう‥ヤバい‥。

適当な気持ちで鑑賞すると火傷することになるよっ!
先に紹介したあらすじにもある通り、劇場版「鬼滅の刃」は炭治郎たちが鬼殺隊の炎柱である煉獄杏寿郎と共に十二鬼月と戦うストーリーとなっており‥
漫画原作を読まれている人はご存知だと思いますが「鬼滅の刃」という作品の空気が変わる、まさにターニングポイントとも言える苛烈な戦いのエピソードが描かれた物語なのです。
どう苛烈なのか言いたいけど、ネタバレ無しなので言えない‥。
とにかくアニメ版・全26話までの戦いのさらに上、まさに次元の違う戦いが待ち受けています。


そんな劇場版「鬼滅の刃」ですが本作では準主役、いや主役と言っても良いほどの活躍が描かれる、炎柱・煉獄杏寿郎について少しだけ解説しておきます。
まず「柱」とは炭治郎が所属する組織「鬼殺隊」の中で最高位の強さを持つ剣士の称号です。
ちなみに物語の中で登場する「柱」は全部で九人。それぞれが得意とする戦いの「呼吸」の種類と合わせて「〜柱」と呼ばれます。
煉獄杏寿郎は炎の呼吸の使い手であるため「炎柱(えんばしら)」。その強さは鬼殺隊の中でも上位に位置する強さだと言います。
目をいつもカッと見開いて、あっけらかんとした喋り方なので何を考えているのかわからない感じの煉獄杏寿郎さんですが、性格は真っ直ぐで正義感が強く豪快。
柱でありながら偉そうに構えることもなく兄貴のような存在です。

カッコよすぎですね!




炎柱になる前の煉獄さんが主役の漫画が掲載されてるよ!
ジャンプ本誌にも掲載されたばかりの漫画ですが、なんと原作者・吾峠呼世晴先生の書き下ろしです。
他にもアニメ版全26話の大まかなあらすじや、声優さんへのインタビュー記事など盛り沢山の内容になってます。
コミックスコンプリートを目指している人はなんとしても手に入れたいですよね。
数に限りがあるそうなので、早めに映画館に観にいくことをオススメします。


まさに煉獄さんのイメージにぴったりで泣かずには聞くことができない神曲だね!
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございましたぁー!
ネタバレ無しといういうことで内容は語れませんでしたが、いかに素晴らし作品だということは伝わったのではないでしょうか。
ちなみに劇場版「鬼滅の刃」はアニメ版を観てない人も楽しめますか?というありがちな質問もあるかと思いますので、敢えてお答えしますと、それはやはり絶対にアニメ版を26話まで観てからの方が良いです!
現在、ほとんどのVOD(U-NEXT、Netflix、Hulu、Amazonプライムビデオ等)で全話視聴できますので、休日など時間のある時に一気見しておきましょう。



終わり!